お試しあれ(‘ω’)ノ
暇さえあればスマホを見て、
LINE、アプリ、SNS・・・
何もやる事がなくてもとりあえずスマホを触って
気がつけば1日中スマホを見てる
「もうスマホ中毒から抜け出したい!」
そんな事を思っている人は
これをやってみるといいかもしれない(*’ω’*)
やり方はこちら
↓↓
(以下、本文引用)
通知もなく、いつものアプリがあるだけで、
特に何か興味を引かれるものがなくても、
ほとんど常にスマホをチェックしています。
しかし、面白いメッセージがあったり、
立て続けに「いいね!」されていたり、
良い報せが書いてあるメールが来たり、
スマホをチェックすることで、
ご褒美的なうれしいことがあることもあります。
このような「当たり」があるだけで十分で、
またドーパミンの快感が欲しくて、
衝動的に携帯やスマホをチェックし続けてしまうのです。
画面をモノクロにする
このようなスマホ中毒を克服するために、
スマホの画面をモノクロにするのをすすめています。
完全にスマホ中毒でなくなるわけではありませんが、
Instagramがカラーではなくモノクロになると、
間違いなくかなり魅力がなくなります。
画面をモノクロにする方法は
Androidのスマホは機種ごとに異なりますが、
基本的にはメニューの「アクセシビリティ」のところに行きましょう。
iOS 10の場合は、
「設定 > 一般 > アクセシビリティ >
ディスプレイ調整 > カラーフィルタ」を開き、
カラーフィルタをオンにして、
グレイスケールを選びます。
「設定 > 一般 > アクセシビリティ > ショートカット」で、
「カラーフィルタ」にチェックを入れると、
もっと簡単にカラーとモノクロの切り替えができます。
これで、ホームボタンを3回クリックするだけで
(これまで色を反転していた画面が)、
グレイスケールになります。
また3回クリックすれば元に戻ります。
引用元:lifehacker
ネットユーザーの反応
『うおおやってみよ・・・』
『確かに画像が白黒のインスタって面白くないかもw』
『普通にSNSをやめればいいのでは・・・?』
『なんかレトロ感あっていいかもww」
『スマホ卒業するぞー』
やる夫も白黒にしたお!
これでスマホ依存からオサラバだお!!
さて・・・
やる事ないしパソコンでもつけるお