思い出したくねえ・・・:(´◦ω◦`):
LINE、Twitter、Facebook
その時面白かったものや、
影響されたものについて、
色々と投稿をしていった結果・・・
後で見返してみると、
「なんでこんなことを書いたんだ・・・」
なんて思ってしまった経験はないでしょうか?
SNSに書いた恥ずかしい経験を聞いてみた結果・・・
こんな回答が返って来たぞ(ノ゚ω゚)ノ
↓↓
●意識が高い発言
『今の生きがいは〇〇、
こんなところで満足していられない。もっと上に行きたい』
みたいな・・・
そんな事は胸の内に秘めておけ!と、昔の自分に言いたい
意識の高い事を言ってみると、
後から見返すと何言ってんだ・・・って感じに
●頭がいいアピール
「小難しいことが書いてあるサイトのURL貼って、
『なるほどね』みたいに書いてたやつ。当時は絶対理解してなかった…。
なんとなく頭よく見えるだろうと思ってやってた」
他人からよく見てもらいたくて、
ついつい見栄を張ってしまったたり・・・(-ω- )
●友情自慢
「卒業式の日、
クラスメイトひとりずつに宛てたメッセージをSNSに投稿。
リア充キャラでもないからコメント欄はさほど盛り上がらず。
これを思い出すと心がギュっと痛くなる」
卒業シーズンとかになると、
ついつい青春っぽい事をしたくなるけど・・・
卒業後に見返すと恥ずかしい内容だったり(*ノωノ)
●恋人へのメッセージ
「当時付き合っていた彼氏への
感謝の言葉をつらつら書いていた。
あれを読まされた友達はどう思ったんだろう
とか考えると恥ずかしすぎる!アカウントごと削除した」
書いてる当時は楽しいけど、
冷静に考えると
SNSで書く必要はなかったりする(-ω- )
●恋人との恋愛進捗
「彼とけんかして仲直りしたとか、
プレゼントは○○だったとか
Facebookにもtwitterにも書きまくっていた。
自分だけ恋愛で浮かれていて痛い感じだった……」
時間が経ってから見ると・・・
周りから浮いていたりするのがわかったり(´・ω・`)
●ポエム
「ツイッターに恋愛系のポエムを書いていたことがある。
失恋した直後ということもあって、
精神状態が不安定だったからしょうがない」
失恋直後もだけど、
恋愛絶頂期なども恥ずかしいポエムを
書きがちなので要注意(‘ω’乂)
●オモシロネタ
「ツイッターのネタ系アカウントに憧れて、
ギャグや創作エピソードをがんばって書いていた時期がある。
見返してみたらまったく面白くなくてゾッとした」
面白い人を真似しようとすると・・・
かなり危険な事に((((;゚Д゚))))
なんでこんな事書いたんだろう・・・
って見返すのも怖くなったりしませんか?(;^ω^)
ネットユーザーの反応
『あの頃俺は若かった・・・』
『うわああああ!!!ってなるから見ない』
『現在進行形で恥ずかしい事書いてる』
『恋愛自慢してるヤツは絶対あとで後悔するからな~』
『中二病患ってた時期のは見るの辛い』
『政治に関心があるフリしてて周りから浮いてたわ』
『彼氏と別れたらアカウント消すのはこの理由、
後は恥ずかしい思いしたくない』
『中学の俺はこんなに頭悪い事言ってたのか・・・ってゾッとした』
『LINEの長文は見直すといつも恥ずかしい』
『やっぱ文章は残るって怖いわ・・・』
ちょっと昔のSNS・・・見直してみるか・・・
大丈夫
恥ずかしくない恥ずかしくない
全文:http://news.nicovideo.jp/watch/nw2844958