なんだこいつ・・・(゚Д゚;)
洞窟などの暗いところ・・・
そういう場所に住んでるイメージが強いコウモリ・・・
血を吸うと言ったイメージもあるものの、
そういった種は一部のみで
多くは虫や果物などを食べるとか(‘ω’)
そのコウモリの中でも最も大きいとされる
オオコウモリをご存じだろうか・・・?
想像を超える大きさを誇るオオコウモリ・・・
その姿がこちら・・・
怪物のようにしか見えない圧巻のサイズ・・・!
近くにいる人と比較しても
大きすぎるの姿・・・
翼を広げた時は2mを超える個体もいるんだとか(´゚д゚`)
翼を閉じていてもびっくりのサイズ・・・
大人とは言わないまでも、
子どもぐらいの大きさがあるのでは・・・(*_*;
この大きさで飛ぶというのが凄い・・・
このオオコウモリ、普通のコウモリと違い・・・
聴覚ではなく視覚を頼りに飛ぶらしく、
哺乳類のキツネに似ていることから
”空飛ぶキツネ”とも呼ばれてる!(゜o゜)
主食は花の蜜や果物という可愛い面も・・・
しかし家の近くでこんな風にぶら下がってたら・・・
このオオコウモリを食べるという、
凄まじい地域も存在する模様・・・
日本でも一部地域で小型のもが生息中みたい( ゚Д゚)
このサイズは凄い・・・
これを見たネットユーザーの反応は・・・
『チワワが飛んでるみたい』
『これ食うのかよ…すげぇな』
『そんなに不快には感じない。一匹飼いたい』
『必要な生態系の一部なのに、メディアは悪いイメージを植え付ける』
『全哺乳類種の四分の一はコウモリらしいな』
『これがバットマンか!』
『大人しいとしてもこれは怖いわwwwww』
『これもし吸血種だったらヤバかったな』
『なんか可愛い気がしてきた』
『玄関開けてこいつ居たら絶対漏らすわ…』
世界一大きいコウモリ!?
流石にデカすぎだお!?
これで飛ぶなんて信じられないお・・・
しかしここまでくると
もはやモンスターだお・・・
・・・ん?これを食べる地域が・・・?
・・・コウモリってどんな味だお?
ちょっと気にならないかお?
・・・食への執念がヤバすぎるだろ、
流石に引くわ・・・
参考:http://se-ka-i-ichi.com/