な、なんてこった・・・(´゚д゚`)
YouTubeに動画を投稿して活動する
YouTuberと呼ばれる人たち・・・
日本にも数多くのYouTuberさん達がいて、
その中でも最も有名だと言っても
過言ではないのがこの人・・・
皆も良く知る”ヒカキン”さん!(*‘∀‘)
日本人YouTuberなら真っ先に名前が上がるだろう、
このヒカキンさんがなんと・・・
名前を改名してしまった!(゚Д゚;)
その改名した名前がこちら・・・
なんと”HIKAKIN(ヒカキン)”の
”KIN(キン)”が無くなり・・・
ヒカさんになってしまっている!!(((( ;゚д゚)))
一体何があったのか・・・
ああ”あああ”ぁぁぁぁぁぁあ”ああ”あああああぁぁ!!!名前がぁぁぁぁぁwwwww
『キン』が盗まれたwww#PR #キンが盗まれた pic.twitter.com/TPN0pdet36— HIKA (@hikakin) 2018年5月24日
彼のツイートを見てみると・・・
”キン”が盗まれたという内容が!(;´Д`)
盗まれたという謎過ぎるこの内容、
実はと言うと・・・
【悪代官の小判が・・・?👀】
ただいま「悪代官(★4)」と進化後の「悪代官 腹黒井右近ノ介(★5)」から”小判”が消える事象が発生中です!
“小判”はいったいどこに?#モンスト #キンが盗まれた https://t.co/JBWE0G90kM pic.twitter.com/mlwwrxEQAb
— モンスターストライク公式(モンスト) (@monst_mixi) 2018年5月21日
どうやら”モンスト”のイベントによる
企画か何からしい(;・∀・)
キンを金に見立ててということだろうか・・・
これを見たファンの方々はというと・・・
”ヒカさん”という呼び方を気に入った方も多く、
可愛いとまで言う人もいたり(΄◉◞౪◟◉`)
これを見たネットユーザーの反応は・・・
『HIKAさんっ?!?!あれっ、、ヒカ…続きはどこへ!!?』
『うん、HIKAさんって呼ぶのもいいなぁ』
『なりすましかと思って警戒したじゃないですかww』
『ゲームのモンストの企画?みたいですよー』
『乗っ取りか何かかと思った』
『金が盗まれたってことか』
『モンストのこと知らない奴ら多くて草』
『さよならヒカキン、ありがとうヒカキン』
『セイキンはセイになるのか?ただのモブやん』
『idのほうは取り返しつかなくなるから盗まれないのね』
ひ、ヒカキンさんのキンが!?
盗まれただなんてあるのかお!?
これは大変なことになったお・・・
いや、これはチャンスかもだお!
やる夫が取り返して新たなヒカキンに・・・
ちょっと探しに行ってくるお!
いやだからこれモンストの企画・・・
って聞いちゃいねぇし・・・
あいつもう帰ってこないでくれないかな