
【どうアプローチしたらいいかわからない!女性からのアピール方法とは】
恋愛は今や男女どちらからもアピールしても良いもの。
けれど、いざ好きになった相手にガンガン行くと引かれるのではと思ったりして、どうやってアプローチすれば良いかわからなくなっていませんか?
引かれずにさりげなく相手に好きを伝えるにはどうするのが良いのでしょう。
まずは自分のことを話してみる
人の心理には、相手が情報開示をしてくれたら自分も同じだけの情報開示をしようという気持ちがあります。
自分だけが一方的に情報を開示していると不公平に思えるように、相手だけに情報開示をさせては居心地が悪いと思えるのです。
これは無意識化で動くこともあるので、気付かずに過ごしている人もいるかもしれませんね。
この心理を利用して、まずは気になる相手に自分のことを話してみましょう。
そうすれば、相手も自分のことを話してくれるようになる確率が高まります
そこでお互いのことを知ることから始めれば、密度の高い情報交換もできるようになってくるのではないでしょうか。
スマホの写真を見せてみる
秘密性が高いスマホの中身を見せるということは、相手に対して心を許しているというわかりやすいサインになります。
こちらからスマホの写真などを好きな人に見せれば、相手はちょっと意識し始めるでしょう。
見せる写真は、休日に出かけた場所であったり、飼っているペットなどが良いでしょう。
そこから話題も広げられます。
また、スマホを見せる時には相手に接近するチャンスなので、対面ではなく横並びで見せるのがポイントです。
恋人がいないことを知らせる
男性から告白してもらいたいという女性におすすめなのは、自分が今フリーであることを知らせることです。
男性の立場に立ってみると、パートナーがいるかもしれない相手に告白するのはかなりのハードルですよね。
彼氏がいたら諦める人だって多いはず。
ならば、そのハードルをこちらから下げておきましょう。
「今年のクリスマスもどうせ一人ですよ~」など、冗談めかして自虐的に言うなら比較的自然な流れで伝えやすいのでは?
アプローチの仕方って難しいですよね。
引かれない程度にアピールするのはとくに駆け引きとなってきます。
まずは、自分のことを話す、スマホの中身を見せる、恋人がいないことを知らせる、この3点を意識してみてください。
私はあなたに心を開いているよと思わせることが大切です。