
あなたの誕生日から、男性からの「愛され要素」を占うことができるんです!
この結果から、あなたは自分自身でも気づいていない意外な魅力を見つけることができるのかもしれませんよ。
1日・10日・19日・28日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「男性への尊敬のまなざし」です。
あなたはとってもアグレッシブ。自分が持っていないものを目指して前進する性格でしょう。恋愛の相手に求めるものも、自分が持っていないものを持っていること。
男性と話をしているときに、あなたは無意識に自分にはない部分をその人が持っているのかどうかを探しています。そしてそんな部分を見つけたのなら迷わずリスペクトすることでしょう。無意識に相手を尊敬しているそのまなざしこそが、あなたが男性に愛される要素になっているのです。
2日・11日・20日・29日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「不安そうな感じ」です。
あなたは恋愛に対しては基本的に受け身のスタイル。男性目線で見るとそれは流されやすそうに見えてしまい、心配になってしまうことも。そのくせ、自分ではしっかりしているつもりでしゃんと背筋をのばしているのですが、どうにも不安そうな雰囲気が隠しきれてはいません。不安そうな感じが愛され要素となっています。
男性の「俺がいなきゃ」「守ってあげなきゃ」という欲をあなたはピンポイントで刺激しているのでしょう。
3日・12日・21日・30日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「二人きりの時に切り替わる甘えモード」です。
本当は甘えん坊なのに、あなたはそれをなかなか表には出さないあまのじゃくなところがありますね。ほかの人がいる場では「恋愛にそこまで興味はないかな」という態度をとっているのに、二人きりになると急にコロっと照れくさそうに甘えモードをオンにします。
そんな二人きりの時にしか見せないギャップが、彼に愛される要素となっているのです。
4日・13日・22日・31日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「真面目なのに実は可愛い」です。
あなたはとっても真面目さん。何事においても一生懸命です。恋愛面では、彼とのアニバーサリーイベントを大事に思っていて、記念日には手作りのお菓子をつくったりするなどを楽しむタイプ。
仕事面では几帳面で冗談ひとつ言わないようなあなたなのに、実は可愛いことをするそんなところが愛され要素になっています。
5日・14日・23日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「ひたむきなアプローチ」です。
あなたは好奇心が旺盛で、人と接すること、話をすることがとても好き。なので、お互いの第一印象があまりいいものではなくても、「タイミングが悪かったのかも。きっとあっちにもいいところがあるはず」とポジティブに考えてアプローチをめげません。
最初はいい感情を抱いていなかった相手の方も、何度も話しかけられる彼女にそのうちほだされて、彼女のひたむきさを感じて愛さずにはいられなくなるのでしょう。
6日・15日・24日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「非常にマメに相手に尽くす」ところです。
この誕生日の人は、本人が特に何をするというわけでもないのに周りから愛される傾向があります。愛され要素は存在そのものなのかもしれません。
ですが、あえて何か一つ上げるとすれば、この誕生日の人はパートナーに対して非常にマメで尽くすということ。存在だけでも愛されるのに、マメにつくされるなんて男性はもうたまりません。彼女のことが愛しくてたまらないのでしょう。
7日・16日・25日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「クールなのに天然ボケ」です。
この誕生日の人たちはとても冷静で、いつでも失敗などすることのない完璧な行動をとります。恋愛面でもそれは発揮され、そつなくデートやイベントをこなしてお手本のような恋をしていくでしょう。…が。
なのに時々、突拍子もないことをしでかすところが。
クールなのに、天然ボケ。ごくたまにしか見せてくれないギャップなのですが、それを一度でも感じてしまった男性の心には深く刺さること間違いなしの愛され要素なのです。
8日・17日・26日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「最後の最後に優しい」ところです。
いつも堂々としていて自信があって、愛されるのは当たり前。愛されなければ愛されるように仕向けることも得意。そんな人たちがこの誕生日の方々です。
他人からするとちょっと冷たい印象を受けるのに、最後の最後は冷徹になり切れずに優しさを見せてしまいます。そんなところが愛される要素たり得るのでしょう。
9日・18日・27日生まれのあなた
あなたの愛され要素はずばり、「突然行動に出るところ」です。
この誕生日の人は、人生を達観しているような、物静かな人達。が、なんでか突然行動に出ることがあります。
旅行に行ったらたいして場を楽しんでそうにも見えないのに観光名所を自分から調べて意気揚々と足を運んだり。なかなか理解しづらいけれど、なにかを感じ取ってはいるんだなぁと自分とは違うタイミングを感じ取って、そんなところに惹かれるのでしょう。
いかがでしたでしょうか。自分では「そんなところある?」と思うようなところもあったかもしれませんが、隠れたあなたの愛され要素です。自覚をしたら、さらに周囲の人から愛される度がアップするかもしれませんね。